日本酒漂流記〜天青〜

神奈川県


千峰 天青
〜純米吟醸〜

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

こんにちは、酒好きしょーたです✨
日本酒ライフ楽しんでいますか?
いろんなおつまみに合わせて
日本酒楽しむの楽しいですよね!!

今回は
神奈川県・熊澤酒造さんが
手がける一本
【千峰 天青 純米吟醸】
ご紹介📝

湘南の風とともに
透明感あるブルーラベルが
涼しげに揺れる🌊
心まで洗われる日本酒🥂✨

初夏の涼しげな一本をみんなで
是非楽しみましょう!!!

地酒の籠屋HPより引用

↓矢島酒店で探してみる↓


⚫️どんな人に
オススメ!?

・雰囲気や季節感で
お酒を選びたい人


・魚料理や和食が好きな人

・落ち着いた晩酌時間を
大切にしたい人


.雰囲気や季節感で
お酒を選びたい人


酒好な<br>友達
酒好な
友達

「日本酒って買う時に
味だけじゃなくて
“見た目”や“季節感”も大事だと
思います!」

そんな風に
お酒を選ぶときに
“ラベルの雰囲気”や“名前の響き”

“そのお酒がくれる情緒”を重視したい方に
千峰 天青 純米吟醸はぴったりの一本です!


まず目に引くのはーーーー

透明感のあるブルーボトル

すうっと心が落ち着くような青🌌


まるで湘南の空や海を映したような
その色合いだけで
「涼を感じる」ことができます!!

そして
“天青”という名の美しさ✨✨

「空が澄みわたるように
人の心も

清らかであるべき」

という意味を持つ!

さらに
味わいも、まさにその名の通り!!!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

口に含むと、香りはおだやか✨
飲み口はさらりと優しく、
最後はすっと
消えていくようなキレ!

飲んだ瞬間に
「これは夏だなぁ」🎆と
思わせてくれるような
風景のある味!!!



◆ 2. 魚料理や
和食が好きな人

酒好な<br>友達2
酒好な
友達2

「和食に合うお酒って
やっぱり“主張しすぎない”ことが
大切なんだよね。」

和食や魚料理が好きな方なら
一度はそう感じたことがあるのでは
ないでしょうか?


素材の味を大切にする料理にこそ
そっと寄り添ってくれる
日本酒がいいーーー🍶

千峰 天青 純米吟醸
まさにそんな

“そばにいてほしい系”のお酒

天青の魅力は“静かなうまさ”にあり

ガツンとしたインパクトが

あるわけではないけれど
その穏やかさが、逆に印象的!

主張しすぎないからこそ
魚や出汁の香りを邪魔しない✨


特におすすめしたいのがーーー

鯛の昆布締め平目の薄造り


(淡白で繊細な旨みの白身魚料理🐟)

お酒の香りが強すぎたり
酸味が立ちすぎたりすると
せっかくの食材の個性が隠れてしまう😅


千峰 天青 純米吟醸
穏やかな香りや

雑味のないスムーズな飲み心地が
相性抜群☺️✨

僕が合わせたのは
「焼きなす」🥢
🍆

皮がこんがりと焼け、なかはとろとろ──
その焼きなすにかけたのは
“追いがつおつゆ”!!!

鰹の旨味が
じんわり広がるその味付けに

天青の優しい酸味や苦味と
米の旨味がスッと寄り添ってきます☺️

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

焼きなすはシンプルゆえに、
酒の実力を試される料理ですが──

天青は
見事にその期待に
応えてくれました!😀✨


3. 落ち着いた
晩酌時間を大切にしたい人

仕事が<br>疲れた人
仕事が
疲れた人

「今日は、
あれもこれも頑張ったなぁ……」

そうつぶやきながら
夏の風が心地よく当たる夜🌉

誰にも気を遣わず
音も照明も落として…

“自分のための晩酌”

そっと寄り添ってくれる日本酒こそ
千峰 天青 純米吟醸


あらゆる“刺激”に疲れた現代人にとっての
心の余白のような存在

「派手さはいらない
ただ、静かに沁みるものが欲しい」

そんな夜には
天青のような酒がちょうどいい!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

気取らない晩酌
それが最高の贅沢であり✨

コンビニで買った冷奴に🏪
刻みネギをのせて

あるいは
昨日の残りの焼き魚を温めなおす🐟

静かな音楽を流してもいいし
ラジオの声に耳を傾けてもいい

誰とも話さず
ただ自分の気分と会話する時間🕰️

そんな“落ち着いた晩酌”の時間を
そっと支えてくれるのが天青です✨


 ⚫️のレビュー

千峰 天青 純米吟醸


穏やかな香り大人な香りと🌉
シャープなすっきりとしたキレ🥂

酸味や苦味のバランスが心地よく
調和し1人で飲んでも
飲み飽きないお酒

この夏家飲みの
定番にしたくなる一本✨

以下に
他の日本酒ファンの声も交えながら
味わいの印象を紹介します!

レビュー1
レビュー1

「爽やかでこれからの
季節にぴったり!」

ややスッキリしていますが
これもバランスが良いですね。
爽やかでこれからの
季節にぴったり!
— たけさん(SAKETIMEレビューより)

🍶 おがしょの感想
まさに
「天青らしさ」を一言で
表してくれているレビュー!!

軽やかさだけじゃなくて
“バランスの良さ”があるから
食中酒としての安心感✨

これからの暑い時期に冷酒でキリッと
──いい晩酌になるのが伝わります!

レビュー2
レビュー2

「久々に大好きな水の様な
美味しいお酒でした

甘くもなく辛くもなく
スッキリしていて

酸味は少なく
新潟酒の様に淡麗な感じで
昔ながらの
日本酒の様に感じました。」
── shkikurin(Sakenomyレビューより)

🍶 おがしょの感想
“水の様な美味しいお酒”という表現
天青の夏酒の特徴をよく捉える!!!

淡麗でスッキリとした味わいは
食事との相性も抜群で

特に和食と合わせると
その良さが際立つと感じました✨

酒屋
酒屋

「非常に飲み易く
スッキリしていて
幾らでも進んでしまう
コスパの非常に高いお酒ですね。

3人で飲み始めたら
あっという間に空に
なってしまいました~。
購入して大正解でした。」
 Yahoo!ショッピング ユーザー

🍶おがしょの感想
“あっという間に空”になるの
わかります!!!😄

天青の夏酒は、
軽やかでスイスイ飲めるのに!
しっかりとした旨味も感じられる✨

コスパも高く
家飲みにも最適な一本です🥂✨

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

その爽やかな味わいと
飲みやすさから

夏の季節にぴったり
日本酒ということが

どのレビューからも
伝わります✨😀

キンキンに冷やして飲むことで
その魅力が一層引き立ちます🧊☀️

米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+4 酸度:1.6
アルコール分:14度

↓矢島酒店で探してみる↓

⚫️相性抜群の
ペアリング料理

湘南しらすの冷奴


🧂 材料(2人分)

材料分量備考
絹ごし豆腐1/2丁しっかり冷やしておく
釜揚げしらす大さじ2〜3湘南しらすがあればより◎
小口ネギ適量薬味としてたっぷりがおすすめ
生姜(すりおろし)少々お好みで(なくても可)
鰹節少々トッピング用
醤油 or めんつゆ小さじ1〜22倍濃縮の場合は少量でOK

🍳 作り方

①豆腐はキッチンペーパーで
軽く水気を取って器に盛る


②上にしらす、鰹節、小口ネギ
必要に応じて生姜をトッピング


③醤油またはめんつゆを
まわしかけて完成!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

湘南しらすのやさしい塩気と
豆腐のなめらかな舌触り✨

そこに
天青の穏やかで清らかな口当たり
すっと重なると
驚くほど一体感のある味わい😀🥢


湘南エリアで生まれたお酒と
湘南の海の恵み🌊

地元の味と地酒のマリアージュ
とはまさにこのこと!!!✨


⚫️「矢島酒店オンライン」
購入方法ステップに

ついて紹介✨

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

今日は実際に
僕が買っている方法を
画像付きで紹介!


取扱い銘柄も多く
選ぶのが楽しい!!!🍶

是非参考にしてみてください✨

↓矢島酒店で探してみる↓

↑ここをClick↑

✅ STEP 1
商品ページにアクセス

気になるお酒の商品ページに
アクセスします!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

今回は
夏に楽しむ日本酒特集』
をCheckします!!!🧑‍💻

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

いろんな夏限定商品が…☺️
中にはまだこれから入荷するものも✨
なんと予約もできるんです!!!

✅ STEP 2
「かごに入れる」ボタンを

クリック

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

寒菊の夏期限定酒「OCEAN99」
かごに入れたいと思います!😃🍶

✅ STEP 3
「購入手続き」へ進む

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

買う商品が決まったら
購入手続きへGO〜〜〜🚗💨

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

会員登録なしでも
購入できるんです!!!💻
人気酒ほど
売り切れることが多いため
会員登録して情報を逃さないことがオススメ!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

各種決済可能!💰
自家用、贈答用、業務用等にも
対応してるんです!🍶

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

今回は
送料1350円、手数料250円
かかりましたがーーー

交通費や時間を考えば
結果お得に感じます☺️✨

料金は場所、本数や料金によって
割引にもなるので
ホームページをCheck
してみてください!!!

✅ STEP 4
発送を待つだけ!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

購入履歴詳細を確認!!!
届くのが楽しみです!☺️
自動送信メールも届き
梱包も丁寧で安心✨✨

↓矢島酒店で探してみる↓

↑ここをClick

気になる銘柄があったら
是非一度チェック

してください!!!

酒好<br>しょーた
酒好
しょーた

買ったお酒は
・Ocean99 青海
・睦奥八仙 夏どぶろっく
・播州一献 夏のうすにごり


一緒に矢島酒店さんで買って
楽しんでみましょう!!!✨
コメントもお待ちしています☺️

今日も“飲まずにいられない理由”
またひとつ見つかっちゃいました

それでは良い日本酒ライフを🍶

コメント

タイトルとURLをコピーしました